実質11月最終週
来週の火曜日は、既に師走を迎えておりますゆえ、今週が今月の実質最終週でございます。実働は五日間、確りと日々を過ごしてゆかなければなりません。

週の初めは、ご同業者より依頼を受けました、ホイールアライメントの測定・調整でございます。
右後部事故修復に伴なう足回りの点検でございます。日産・スカイライン(CKV36)、積算走行50800kmでございます。本年10月15日の記事に掲載いたしております、”講習会資料*足回り”での上二つのお写真は、同機種の走行距離が違うものでございます。
メカトロクラブ九州のみなさまには、社長さまより「日高」さまに補助資料としてご送付された説明書きが転送されているとのことでございまして、更に追加説明として、社長さまよりメールが送られてまいるかと存じます。先のお写真との違いをよくご覧いただきますと、10月15日の整備後のキングピンオフセットが残っていることの不思議さも解消できるはずでございます。
この種類の整備では、社長さまはいつも、奈良薬師寺西塔をお建てになられた「西岡常一」さまのお話をなさるのでございます。数々の建築学者をして「大和には西岡という鬼が居る」と言わしめた棟梁でございます。

週の初めは、ご同業者より依頼を受けました、ホイールアライメントの測定・調整でございます。
右後部事故修復に伴なう足回りの点検でございます。日産・スカイライン(CKV36)、積算走行50800kmでございます。本年10月15日の記事に掲載いたしております、”講習会資料*足回り”での上二つのお写真は、同機種の走行距離が違うものでございます。
メカトロクラブ九州のみなさまには、社長さまより「日高」さまに補助資料としてご送付された説明書きが転送されているとのことでございまして、更に追加説明として、社長さまよりメールが送られてまいるかと存じます。先のお写真との違いをよくご覧いただきますと、10月15日の整備後のキングピンオフセットが残っていることの不思議さも解消できるはずでございます。
この種類の整備では、社長さまはいつも、奈良薬師寺西塔をお建てになられた「西岡常一」さまのお話をなさるのでございます。数々の建築学者をして「大和には西岡という鬼が居る」と言わしめた棟梁でございます。
スポンサーサイト