熱いオッサン達
七月の岩手でのセミナーには、長崎より日高さんもお越しになられます。前日に大阪に入られ、私も同じ飛行機で飛びます。また上手く都合がつけば、貝塚の北村さんもご一緒されることになっています。そうなれば伊丹から、昭和生まれの熱い、いや”熱”苦しいオッサン三人旅となる予定です。

九州の長崎から?わざわざ岩手まで?と驚かれる方も多いことでしょうが、日高さんは価値あると思われる所には投資を惜しまれることのない方です。何よりも、以前より須藤さんともコネクションをお持ちであることが大きな要因です。
北村さんも、東北にある素晴らしい自動車整備研究グループである「メカトロクラブみちのく」御一同が、どういう方々の集まりで、どういった活動をされて高いレベルを保っているのかということを、今後、貝塚で開くことになっている整備セミナーの運営に生かそうと考えておられるからです(で、私の尻を叩くつもりですよ、恐らく)。
そして何よりも、我々の考えに共通することは、自動車整備士の地位向上ということです。私自身も、世間からの自動車整備業に対する偏見や職業差別と闘っています。
ユーザーの中には、特に団塊の世代と呼ばれる男性に多いようですが、出来の悪い車屋に金をやるからこれをやっとけ!という態度で接してくる人もいると聞きます。アサダ自動車のお客様にはそのような方はいらっしゃいません、念のため。
また、テレビ番組、特に刑事ドラマでの容疑者内偵は、不良上がりの塗装工か鉄工所工員、そして自動車修理業工員というプロトタイプに分けられます。”一流”大学を出た作り手の偏見に満ちた明らかな職業差別でしょう。
けれど実際には、これら全ての職業は一定の技術レベルに達している必要があり、決して卑下されるような仕事ではありません。にも関わらず、世間の評価はマスコミに誘導されるがままではないでしょうか?
「メカトロクラブみちのく」のような熱意とスキルを持ったグループが日本各地に出来上がれば、そのことが我々の地位向上に繋がります。我々は自分達の仕事に誇りを持ち、心より愛しています。自動車を通して沢山の人々と触れ合えることに喜びを感じています(今はコロナでソーシャルディスタンス)。
この熱いオッサン達の気持ちが、一人でも多くの自動車整備に携わる方々に伝わりますようにと祈っています。
株式会社アサダ自動車商会
代表取締役 浅田 純一
ffフォルティシモ HOUND DOG

九州の長崎から?わざわざ岩手まで?と驚かれる方も多いことでしょうが、日高さんは価値あると思われる所には投資を惜しまれることのない方です。何よりも、以前より須藤さんともコネクションをお持ちであることが大きな要因です。
北村さんも、東北にある素晴らしい自動車整備研究グループである「メカトロクラブみちのく」御一同が、どういう方々の集まりで、どういった活動をされて高いレベルを保っているのかということを、今後、貝塚で開くことになっている整備セミナーの運営に生かそうと考えておられるからです(で、私の尻を叩くつもりですよ、恐らく)。
そして何よりも、我々の考えに共通することは、自動車整備士の地位向上ということです。私自身も、世間からの自動車整備業に対する偏見や職業差別と闘っています。
ユーザーの中には、特に団塊の世代と呼ばれる男性に多いようですが、出来の悪い車屋に金をやるからこれをやっとけ!という態度で接してくる人もいると聞きます。アサダ自動車のお客様にはそのような方はいらっしゃいません、念のため。
また、テレビ番組、特に刑事ドラマでの容疑者内偵は、不良上がりの塗装工か鉄工所工員、そして自動車修理業工員というプロトタイプに分けられます。”一流”大学を出た作り手の偏見に満ちた明らかな職業差別でしょう。
けれど実際には、これら全ての職業は一定の技術レベルに達している必要があり、決して卑下されるような仕事ではありません。にも関わらず、世間の評価はマスコミに誘導されるがままではないでしょうか?
「メカトロクラブみちのく」のような熱意とスキルを持ったグループが日本各地に出来上がれば、そのことが我々の地位向上に繋がります。我々は自分達の仕事に誇りを持ち、心より愛しています。自動車を通して沢山の人々と触れ合えることに喜びを感じています(今はコロナでソーシャルディスタンス)。
この熱いオッサン達の気持ちが、一人でも多くの自動車整備に携わる方々に伝わりますようにと祈っています。
株式会社アサダ自動車商会
代表取締役 浅田 純一
ffフォルティシモ HOUND DOG
スポンサーサイト