個々の事情を考慮する
平成22年式ホンダフリードにお乗りの方からのお電話がございました。愛車点検というパックものの点検システム(7万円以上するもののようでございます)にご加入されておられ、そこでディーラーに持ち込んだところ、タイヤにつきまして”今すぐにでも交換すべき”とのお話がなされ、また、金属片によりタイヤのパンクも発見されたので、アサダ自動車ではどのくらいで交換できるものか?とのお尋ねでございました。
社長さまは、最近、こちらのお車の空気圧点検をなさいました折、それほどに気になるようなことはなかったはずであるとお考えになられ、一度ご入庫いただけるようにとお話をなさいました。

確かに、新車から一度も交換されていないタイヤの溝には亀裂が入りはじめてはおりますが、我が国において生産されましたタイヤは、それほどひ弱なものではございません。第一、社長さまは、こちらさまのお車のご使用状況を把握されておられますゆえに、まだ交換の必要はないとご判断なさいました。
その上に、パンクなどアサダ自動車の点検では発見されませんでした。そもそも、一年半前にアサダ自動車で交換いたしました一番新しいタイヤには金属片などどこにも見当たりません。一体、件のディーラーは何をして「大至急タイヤ4本の要交換」と判断したのでございましょうか?
真実は、藪の中でございます・・・。
社長さまは、最近、こちらのお車の空気圧点検をなさいました折、それほどに気になるようなことはなかったはずであるとお考えになられ、一度ご入庫いただけるようにとお話をなさいました。

確かに、新車から一度も交換されていないタイヤの溝には亀裂が入りはじめてはおりますが、我が国において生産されましたタイヤは、それほどひ弱なものではございません。第一、社長さまは、こちらさまのお車のご使用状況を把握されておられますゆえに、まだ交換の必要はないとご判断なさいました。
その上に、パンクなどアサダ自動車の点検では発見されませんでした。そもそも、一年半前にアサダ自動車で交換いたしました一番新しいタイヤには金属片などどこにも見当たりません。一体、件のディーラーは何をして「大至急タイヤ4本の要交換」と判断したのでございましょうか?
真実は、藪の中でございます・・・。
スポンサーサイト