本年最後
平成三十年戌年師走大晦日、新年を迎えるその時まで数時間となり、わたくしめの本年の記事もこれが最終でございます。この一年、多くのみなさまにお越しいただき、様々なメッセージを賜りましたこと、心より感謝申し上げます。

「一年の毛ぇは元旦にあり」で始まりました平成30年のわにまろブログも、本年積算551稿目でございます。ふり返れば、沢山になっているものでございます。

本日の産経抄にも記されてございますが、決して平成が終わるわけではございません。来年は平成31年でございます。東京オリンピックの開催も平成32年でございます。
我が国の伝統破壊を目論むキノフレタ連中の策略のため、若者たちが元号を使わないというような事態となりつつあるのではございますが、安倍政権の下、大和民族の誇りを忘れることなく、今後も元号は用いられてゆくことになりましょう。安倍政権以後も、一見小さいと思われるような、我が国の伝統や文化を大切にされる方が政府に入るべきでございます。また、そういった方々を国会に送る国民でなくてはならないのでございます。
平成三十一年が、みなさまにとって良き一年となりますことを祈念いたしまして、本年のわにまろブログ、これにてお開きでございます。 拝

「一年の毛ぇは元旦にあり」で始まりました平成30年のわにまろブログも、本年積算551稿目でございます。ふり返れば、沢山になっているものでございます。

本日の産経抄にも記されてございますが、決して平成が終わるわけではございません。来年は平成31年でございます。東京オリンピックの開催も平成32年でございます。
我が国の伝統破壊を目論むキノフレタ連中の策略のため、若者たちが元号を使わないというような事態となりつつあるのではございますが、安倍政権の下、大和民族の誇りを忘れることなく、今後も元号は用いられてゆくことになりましょう。安倍政権以後も、一見小さいと思われるような、我が国の伝統や文化を大切にされる方が政府に入るべきでございます。また、そういった方々を国会に送る国民でなくてはならないのでございます。
平成三十一年が、みなさまにとって良き一年となりますことを祈念いたしまして、本年のわにまろブログ、これにてお開きでございます。 拝
スポンサーサイト