電動アシスト
やっとかなった月参り
八月は、お休みの日もスケジュールが詰まっておられました社長さまでございますが、昨晩、ようやくの事「長谷寺」さまへのご参拝をなさることがお出来になられたのでございます。

お仕事を終わられて後のことでございましたゆえ、例月の様に全ての寺社参拝は出来ずとのことではございますが、ともかくも、平成12年1月以来、欠かさずに毎月お参りされてこられました「長谷寺」さまへの月参りが叶いましたことで、お気持ちもスッキリとなさったようでございます。
滑り込みセーフ!

お仕事を終わられて後のことでございましたゆえ、例月の様に全ての寺社参拝は出来ずとのことではございますが、ともかくも、平成12年1月以来、欠かさずに毎月お参りされてこられました「長谷寺」さまへの月参りが叶いましたことで、お気持ちもスッキリとなさったようでございます。
滑り込みセーフ!
理系も英語
警察といい市議といい
あおり運転の警視処分 車の前方に入り込み急停止、女性にけが 長崎、本部長訓戒に
長崎県警が、あおり運転で女性に軽傷を負わせたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)の疑いで書類送検した50代の男性警視を本部長訓戒処分としていたことが29日、分かった。警視は10日付で不起訴処分になっている。
処分は14日付。県警監察課によると、警視は昨年4月1日午後4時ごろ、非番の際に同県時津町の国道で、女性の車の左前方に自分の車を入り込ませ、急停止させた。県警によると「脇道から飛び出してきたので、注意しようと思った」と話している。
監察課は、業務上の行為ではないことなどから、処分を公表しなかったとしている。
産経ニュースよりの引用でございます。
アホウで片付けるにはあまりにお粗末過ぎる事例でございます。市民を護るはずの警察、それも警視があおり運転とは、呆れはててて言葉もでないとは正にこのことでございます。
また、松原市ではただ今、市会議員選挙真っ只中でございますが、あるイケナイ候補者が他の候補者と街宣で出くわした折に、罵声を浴びせたようでございます。「みなさ~ん、ニセモノの保守に騙されないようにしてくださ~い」と、他候補者にあらぬ中傷を浴びせたとのことでございます。

このイケナイ候補者は、以前、松原市内の業者に口利きをしたということで、産経新聞に掲載された自民党の候補でございますが、アホウはいつまで経ってもアホウ、治るものではないということがよく解るものでございます。
その上に、もっと問題なことは、このアホウを支援している連中に、まるでヤクザのような口調で脅しまでするかのようなヤカラが居るということでございます。
このようなイケナイ奴が、市民の代表として議会に居ることすら許されざることでございますのに、市長の座を狙っているともお聞きいたしますが、とんでもない茶番は止めて欲しいものでございます。
”馬鹿は死ななきゃ治らない”とは申しますが、このヤカラは死んでも治らないようでございます。
長崎県警が、あおり運転で女性に軽傷を負わせたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)の疑いで書類送検した50代の男性警視を本部長訓戒処分としていたことが29日、分かった。警視は10日付で不起訴処分になっている。
処分は14日付。県警監察課によると、警視は昨年4月1日午後4時ごろ、非番の際に同県時津町の国道で、女性の車の左前方に自分の車を入り込ませ、急停止させた。県警によると「脇道から飛び出してきたので、注意しようと思った」と話している。
監察課は、業務上の行為ではないことなどから、処分を公表しなかったとしている。
産経ニュースよりの引用でございます。
アホウで片付けるにはあまりにお粗末過ぎる事例でございます。市民を護るはずの警察、それも警視があおり運転とは、呆れはててて言葉もでないとは正にこのことでございます。
また、松原市ではただ今、市会議員選挙真っ只中でございますが、あるイケナイ候補者が他の候補者と街宣で出くわした折に、罵声を浴びせたようでございます。「みなさ~ん、ニセモノの保守に騙されないようにしてくださ~い」と、他候補者にあらぬ中傷を浴びせたとのことでございます。

このイケナイ候補者は、以前、松原市内の業者に口利きをしたということで、産経新聞に掲載された自民党の候補でございますが、アホウはいつまで経ってもアホウ、治るものではないということがよく解るものでございます。
その上に、もっと問題なことは、このアホウを支援している連中に、まるでヤクザのような口調で脅しまでするかのようなヤカラが居るということでございます。
このようなイケナイ奴が、市民の代表として議会に居ることすら許されざることでございますのに、市長の座を狙っているともお聞きいたしますが、とんでもない茶番は止めて欲しいものでございます。
”馬鹿は死ななきゃ治らない”とは申しますが、このヤカラは死んでも治らないようでございます。
頂き物
ちょっと一息
今日も暑い
新堂フェスタ
信頼されるという喜び
この夏は厳しい夏であることを再々申し上げているところでございますが、そのような中にあっても大変に喜ばしいことがございます。

それは、アサダ自動車が、複数のご同業者さまより数多くのお仕事をいただけていることでございます。
例えば、事故修復後の4輪トータルホイールアライメントや厄介なエンジン不調整備、エアコン修理など、アサダ自動車の技術力を高くご評価いただけていることの証と考え、社員一同、心より感謝いたしているところでございます。
昨年も、弊社のお近くにお住いの新しいお客さまが「もっと早く来るべきでした」と仰ってくださることの多かったことにも驚いたものでございますが、真面目にコツコツとやるべきことをしてゆけば、いつか
花を咲かせ実を結ぶ
という実感がございます。
弊社の車検整備が”高い”と、その内容を比べることなく価格のみで他社に行かれる方もございますが、そういった方々が、気がつけば弊社に戻っておられるということも度々でございます。
目に見えないところを大切に扱う心がけが、ハイレベルな感覚をお持ちになられるお客さまにご理解いただけるものと信じているのでございます。
他社によく聞かされる、困ったユーザーへの文句に該当するようなお客さまは、弊社には居られないのでございます。そもそも、社長さまがそのようなユーザーを”お客さま”として対応されないからでございます。弊社に限って申しますれば、”お客さまは神さま”でございます。

それは、アサダ自動車が、複数のご同業者さまより数多くのお仕事をいただけていることでございます。
例えば、事故修復後の4輪トータルホイールアライメントや厄介なエンジン不調整備、エアコン修理など、アサダ自動車の技術力を高くご評価いただけていることの証と考え、社員一同、心より感謝いたしているところでございます。
昨年も、弊社のお近くにお住いの新しいお客さまが「もっと早く来るべきでした」と仰ってくださることの多かったことにも驚いたものでございますが、真面目にコツコツとやるべきことをしてゆけば、いつか


弊社の車検整備が”高い”と、その内容を比べることなく価格のみで他社に行かれる方もございますが、そういった方々が、気がつけば弊社に戻っておられるということも度々でございます。
目に見えないところを大切に扱う心がけが、ハイレベルな感覚をお持ちになられるお客さまにご理解いただけるものと信じているのでございます。
他社によく聞かされる、困ったユーザーへの文句に該当するようなお客さまは、弊社には居られないのでございます。そもそも、社長さまがそのようなユーザーを”お客さま”として対応されないからでございます。弊社に限って申しますれば、”お客さまは神さま”でございます。
台風一過
慌しい一週間
おっさん、お前本気か?
【自民党総裁選】
石破茂元幹事長の選対本部長に尾辻秀久元厚労相
9月の自民党総裁選に出馬する石破茂元幹事長の陣営で、選対本部長に竹下派の尾辻秀久元厚生労働相(77)=参院鹿児島選挙区=が就任する方向で最終調整していることが23日、わかった。複数の関係者が明らかにした。
竹下派は参院側(21人)の大半が石破氏を支持する意向だ。石破派(水月会、20人)以外の党重鎮を選対本部長に据えることで、国会議員の支持の広がりをアピールする狙いもある。
産経ニュースよりの引用でございます。
尾辻元厚労大臣と申しますと、みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会・会長のはずでございます。その方が、何故に「靖国神社」さまの参拝を忌避し続け、また先の大東亜戦争を侵略戦争と決め付ける石破某などの支援にまわっているのやら?政治家としての矜持は、どこに行ってしまうのでございましょう。

まあ、自民党内の保守とウソブク連中は、所詮この程度なのでございましょう。思想や理念など、もっとも政治家を政治家たらしめる深遠な部分が、現下の政治家の多くには欠如しているのでございますね。
そうそう、都構想反対で共産党と組んだのは、自民党大阪府連でございましたね。後世に禍根を残す大破廉恥でございます。自社大連合という、あのゲジゲジ眉毛ジジイを総理にしてしまった反省など、何も考えていないのでございます。
石破茂元幹事長の選対本部長に尾辻秀久元厚労相
9月の自民党総裁選に出馬する石破茂元幹事長の陣営で、選対本部長に竹下派の尾辻秀久元厚生労働相(77)=参院鹿児島選挙区=が就任する方向で最終調整していることが23日、わかった。複数の関係者が明らかにした。
竹下派は参院側(21人)の大半が石破氏を支持する意向だ。石破派(水月会、20人)以外の党重鎮を選対本部長に据えることで、国会議員の支持の広がりをアピールする狙いもある。
産経ニュースよりの引用でございます。
尾辻元厚労大臣と申しますと、みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会・会長のはずでございます。その方が、何故に「靖国神社」さまの参拝を忌避し続け、また先の大東亜戦争を侵略戦争と決め付ける石破某などの支援にまわっているのやら?政治家としての矜持は、どこに行ってしまうのでございましょう。

まあ、自民党内の保守とウソブク連中は、所詮この程度なのでございましょう。思想や理念など、もっとも政治家を政治家たらしめる深遠な部分が、現下の政治家の多くには欠如しているのでございますね。
そうそう、都構想反対で共産党と組んだのは、自民党大阪府連でございましたね。後世に禍根を残す大破廉恥でございます。自社大連合という、あのゲジゲジ眉毛ジジイを総理にしてしまった反省など、何も考えていないのでございます。
そこに住んどるんや
【富田林逃走】
逃走翌日、実家ある松原市内に姿 防犯カメラに似た男
大阪府警富田林署の面会室から男が逃走した事件で、指名手配されている樋田(ひだ)淳也容疑者(30)とみられる男が、逃走翌日の13日未明に、樋田容疑者の実家がある同府松原市内の防犯カメラに写っていたことが23日、捜査関係者への取材で分かった。同署を出た後、まずは土地勘のある地元に向かい、一時的な潜伏先を探したり、本格的な逃走の準備をしたりした可能性がある。
捜査関係者によると、樋田容疑者は富田林署の面会室のアクリル板を蹴破り、12日午後8時半ごろまでに同署の敷地外へ逃れたとみられる。
直後に自転車を盗んで北上し、同府羽曳野市の路上で乗り捨てたうえ、そこから約4キロ北の松原市の実家近くの路上で13日未明までの間に黒いミニバイクを盗んだ疑いがある。
府警富田林署捜査本部がその後、松原市内の防犯カメラ映像を回収、解析したところ、樋田容疑者と似た男が同日未明に路上を歩いている姿が写っていた。歩き方の特徴が似ているという。
樋田容疑者は5月に逮捕される前、実家近くのガレージを偽名で借りて潜伏していたことも判明。捜査本部は、樋田容疑者が逃走当初だけでなく、現在も同市周辺を拠点に逃亡生活を送っている可能性があるとみて、市内の空き家やガレージなどを重点的に捜索している。
産経ニュースよりの引用でございます。
社長さまは先週末、そして昨日、大阪市内に引き取り納車に伺われたのでございますが、警邏中の



パトカー



の台数が非常に多かったとのこと、大阪府警も必死なのでございましょうねぇ。
富田林と申しますと、社長さまの母校・大阪府立河南高校がございまして、事件当初、よく航空写真に近くの高校として映されておりました所が、その河南高校でございます。最寄の駅は、あの最強近鉄南大阪線の延長にございます近鉄河内長野線・富田林西口駅でございます。
羽曳野では、容疑者がひったくりをしたと目されております白鳥(はくちょう)近くの古市には、ご親戚やご友人もお住まいをされておられますゆえ、馴染みある場所での凶悪事件には、やきもきいたしております。
かつて富田林を”とみたばやし”と読んでいたラジオDJがおりましたが、これを機に、”とんだばやし”は有名となったことでございましょう。件の警察署も、車庫証明の提出などで何度も訪れたことがおありの社長さまは「今度前通ったら、写真撮ってきたろ」と満面の悪顔で仰っておられたのでございます。
逃走翌日、実家ある松原市内に姿 防犯カメラに似た男
大阪府警富田林署の面会室から男が逃走した事件で、指名手配されている樋田(ひだ)淳也容疑者(30)とみられる男が、逃走翌日の13日未明に、樋田容疑者の実家がある同府松原市内の防犯カメラに写っていたことが23日、捜査関係者への取材で分かった。同署を出た後、まずは土地勘のある地元に向かい、一時的な潜伏先を探したり、本格的な逃走の準備をしたりした可能性がある。
捜査関係者によると、樋田容疑者は富田林署の面会室のアクリル板を蹴破り、12日午後8時半ごろまでに同署の敷地外へ逃れたとみられる。
直後に自転車を盗んで北上し、同府羽曳野市の路上で乗り捨てたうえ、そこから約4キロ北の松原市の実家近くの路上で13日未明までの間に黒いミニバイクを盗んだ疑いがある。
府警富田林署捜査本部がその後、松原市内の防犯カメラ映像を回収、解析したところ、樋田容疑者と似た男が同日未明に路上を歩いている姿が写っていた。歩き方の特徴が似ているという。
樋田容疑者は5月に逮捕される前、実家近くのガレージを偽名で借りて潜伏していたことも判明。捜査本部は、樋田容疑者が逃走当初だけでなく、現在も同市周辺を拠点に逃亡生活を送っている可能性があるとみて、市内の空き家やガレージなどを重点的に捜索している。
産経ニュースよりの引用でございます。
社長さまは先週末、そして昨日、大阪市内に引き取り納車に伺われたのでございますが、警邏中の










富田林と申しますと、社長さまの母校・大阪府立河南高校がございまして、事件当初、よく航空写真に近くの高校として映されておりました所が、その河南高校でございます。最寄の駅は、あの最強近鉄南大阪線の延長にございます近鉄河内長野線・富田林西口駅でございます。
羽曳野では、容疑者がひったくりをしたと目されております白鳥(はくちょう)近くの古市には、ご親戚やご友人もお住まいをされておられますゆえ、馴染みある場所での凶悪事件には、やきもきいたしております。
かつて富田林を”とみたばやし”と読んでいたラジオDJがおりましたが、これを機に、”とんだばやし”は有名となったことでございましょう。件の警察署も、車庫証明の提出などで何度も訪れたことがおありの社長さまは「今度前通ったら、写真撮ってきたろ」と満面の悪顔で仰っておられたのでございます。
嵐が来る前に
台風来たら飛んでまう
気温グングン上昇
続く自動車ネタ
トヨタ・ファンカーゴ(平成14年式)・走行78000kmの、”加速時に吹き上がらず力不足を感じる”というトラブルでございます。
ご同業者さまよりのご依頼でお預かりいたしたものでございます。
そちらのお店の社長さまとウチの社長さまが試運転にご同乗されましたところ、アクセルを踏み込んでも確かに力不足を感じるものとのことでございました。
色々と診断を進めてまいりました結果、スキャンツールによります下のような波形が観測されたものでございます。O2センサと申します、排気ガス内の残存酸素量を電気信号に変換し、エンジンコントロールユニット、いわゆるコンピュータに送信されるアナログ信号を作る大切なセンサの波形でございます。

左は異常な波形、右は整備後の波形を示すものでございます。左右いずれの波形も、左半分(前半)はきれいに緩やかな山並の波形が現れております。これはアイドリング状態で観測したものでございます。
右半分(後半)は、アクセルを踏み込んで加速した状態をあらわしているものでございますが、整備後の波形には、細かく鋭い山並の波形がきれいに現れていることに比べ、異常波形にはほんの少し、ポコンと山が現れているのみでございます。そうかと申しまして、O2センサが異常であったというものではございません。問題があったのは”混合気”でございました。アイドリング状態ではきれいに正常波形が観測されておりますゆえ、安直にO2センサを交換するようでは、トラブルシューティングとは申せません。
アサダメソッドにより、混合気を適正にすることができましたゆえ、走行テストにても速やかな吹き上がりを確認できたものでございます。整備後のテストドライブ時の波形が、その調子良さを示しております。

社長さまのお話では「もしこれをディーラーに入庫しとったら、あれやこれやと無駄に部品を交換しては、いつまで経っても直らんいうてイライラさす事例やわ」とのことでございます。
ちなみに、お車は今月8日午後にお預かりいたしまして、翌日午後早めにお返しいたしております。その後は、至極好調とお喜びのお声を頂戴いたしております。わたくしめは、正確さと早さがプロの証と考えております。
この夏は、このような難解なトラブルが数多く入庫される暑い夏でございます。気温の上昇に合わせて、トラブルシューティングの熱も上がっているところでございます。
追伸:番犬さま 記事のアップが遅くなってしまいましたこと、お詫び申し上げます。
ご同業者さまよりのご依頼でお預かりいたしたものでございます。
そちらのお店の社長さまとウチの社長さまが試運転にご同乗されましたところ、アクセルを踏み込んでも確かに力不足を感じるものとのことでございました。
色々と診断を進めてまいりました結果、スキャンツールによります下のような波形が観測されたものでございます。O2センサと申します、排気ガス内の残存酸素量を電気信号に変換し、エンジンコントロールユニット、いわゆるコンピュータに送信されるアナログ信号を作る大切なセンサの波形でございます。


左は異常な波形、右は整備後の波形を示すものでございます。左右いずれの波形も、左半分(前半)はきれいに緩やかな山並の波形が現れております。これはアイドリング状態で観測したものでございます。
右半分(後半)は、アクセルを踏み込んで加速した状態をあらわしているものでございますが、整備後の波形には、細かく鋭い山並の波形がきれいに現れていることに比べ、異常波形にはほんの少し、ポコンと山が現れているのみでございます。そうかと申しまして、O2センサが異常であったというものではございません。問題があったのは”混合気”でございました。アイドリング状態ではきれいに正常波形が観測されておりますゆえ、安直にO2センサを交換するようでは、トラブルシューティングとは申せません。
アサダメソッドにより、混合気を適正にすることができましたゆえ、走行テストにても速やかな吹き上がりを確認できたものでございます。整備後のテストドライブ時の波形が、その調子良さを示しております。

社長さまのお話では「もしこれをディーラーに入庫しとったら、あれやこれやと無駄に部品を交換しては、いつまで経っても直らんいうてイライラさす事例やわ」とのことでございます。
ちなみに、お車は今月8日午後にお預かりいたしまして、翌日午後早めにお返しいたしております。その後は、至極好調とお喜びのお声を頂戴いたしております。わたくしめは、正確さと早さがプロの証と考えております。
この夏は、このような難解なトラブルが数多く入庫される暑い夏でございます。気温の上昇に合わせて、トラブルシューティングの熱も上がっているところでございます。
追伸:番犬さま 記事のアップが遅くなってしまいましたこと、お詫び申し上げます。
あ~バッテリ+側ターミナルが
本日は終了
勝負の一週間
お盆休みが終わり、現場の雰囲気もお休みモードから実戦モードに入っておりますが、経営的に苦しい夏であることに何ら変わりはございません。

行く手はまだ霧に包まれたような状態ではございますが、その先には必ずや光があると信じ、腰を据えてお仕事に取り組まなければならないのでございます。
今週は、今月の動向を決する大切な一週間となりましょう。目の前の霧は晴れるのを待つのではなく、自ら動くことによって散らす心積もりをして前進するのでございます。苦難に負けない強い心で、現実を確りと受け止めながら一歩一歩、前進あるのみでございます。
スポーツであれ勉強であれ、いわんや企業経営におきましても、苦難を乗り越えた先には輝かし栄光があるものでございます。ある意味、楽しみでございます。

行く手はまだ霧に包まれたような状態ではございますが、その先には必ずや光があると信じ、腰を据えてお仕事に取り組まなければならないのでございます。
今週は、今月の動向を決する大切な一週間となりましょう。目の前の霧は晴れるのを待つのではなく、自ら動くことによって散らす心積もりをして前進するのでございます。苦難に負けない強い心で、現実を確りと受け止めながら一歩一歩、前進あるのみでございます。
スポーツであれ勉強であれ、いわんや企業経営におきましても、苦難を乗り越えた先には輝かし栄光があるものでございます。ある意味、楽しみでございます。
お任せワンコインランチ
社長さまの本日のお昼ごはんは、アサダ自動車並びにございます「おかえり
寧々花」さまの500円ランチでございます。

日頃は平日開店のお店でございますが、本日はご都合がついたとのことで休日開店でございます。社長さまのお話では、
”ラッキー”
とのことでございます。

店主の「サキ」さまは、まだ小さなお子さま
お二人
を抱えておられますゆえ、午前10から午後4時までの営業時間でございます。特に、リタイヤされた方々や土曜日お休みの方々も、朝10時から
お酒
を飲めるというユニークなお店でございます。
アサダ自動車の現場スタッフもほぼ毎日、こちらにてお昼をいただいているようでございます。500円とは思えないクオリティとボリュームに、社長さまはじめ多くのみなさまはご満足でございます。
月に一度、土曜日の夜に営業をされておられるとのこと、運がよければ、美味しいお酒と美味しいお料理にめぐり合えることでございましょう。


日頃は平日開店のお店でございますが、本日はご都合がついたとのことで休日開店でございます。社長さまのお話では、



店主の「サキ」さまは、まだ小さなお子さま




アサダ自動車の現場スタッフもほぼ毎日、こちらにてお昼をいただいているようでございます。500円とは思えないクオリティとボリュームに、社長さまはじめ多くのみなさまはご満足でございます。
月に一度、土曜日の夜に営業をされておられるとのこと、運がよければ、美味しいお酒と美味しいお料理にめぐり合えることでございましょう。
ここまで乗るかぁ?
ご同業者さまよりのご依頼でお預かりいたしましたお車のベルト交換でございます。

エアコンベルトは既に消失し、ファンベルトがかろうじてこのような状態で残っていたようでございます。こちらのお車は、ご同業者さまが中古車販売店よりのご依頼で承れたものでございますが、様子がおかしいので機能点検も含めてとのベルト類交換でございました。
「こないなるまで乗るかっ・・・」と社長さまも驚きでございます。アサダ自動車のお客さまは、整備内容は弊社にお任せ下さる方がほとんどでございますゆえ、このような醜態になることはまずございません。
社長さまは「命乗せて走ってるんやったら、もうちょっと大事に乗らな事故するで。足代わりかも知らんけど、車がかわいそうや」と仰りながらため息をついておられます。

エアコンベルトは既に消失し、ファンベルトがかろうじてこのような状態で残っていたようでございます。こちらのお車は、ご同業者さまが中古車販売店よりのご依頼で承れたものでございますが、様子がおかしいので機能点検も含めてとのベルト類交換でございました。
「こないなるまで乗るかっ・・・」と社長さまも驚きでございます。アサダ自動車のお客さまは、整備内容は弊社にお任せ下さる方がほとんどでございますゆえ、このような醜態になることはまずございません。
社長さまは「命乗せて走ってるんやったら、もうちょっと大事に乗らな事故するで。足代わりかも知らんけど、車がかわいそうや」と仰りながらため息をついておられます。
誰じゃ!勝手に置きやがって!このボケ!
アサダ自動車の車検ラインのございます裏側入り口に、どこかの誰かが、無断で勝手にやりたい放題に、弊社がまるで反日政党の支援者でもあるかと錯覚させるような置き方で、このようなチラシが置かれていたものでございます。市会議員選挙が近くに迫っておりますゆえ、このような所業に出たのでございましょうが、決して許せることではございません。
早速明日にでも、社長さまが苦情のお電話をなさるとのことでございます。共産党も、エライ人を敵にまわしたものでございます。

共産党や立憲民主、社民など、こういった日本解体を目論むヤカラどもの生息するような、愛国心のかけらもない反日思想しか持たないような連中に、一体誰が支援などするものでございましょう。
このようなことを仕出かすカスのようなヤツの顔を見てみたいものでございます。そして、しかるべき謝罪を要求するものでございます。
早速明日にでも、社長さまが苦情のお電話をなさるとのことでございます。共産党も、エライ人を敵にまわしたものでございます。

共産党や立憲民主、社民など、こういった日本解体を目論むヤカラどもの生息するような、愛国心のかけらもない反日思想しか持たないような連中に、一体誰が支援などするものでございましょう。
このようなことを仕出かすカスのようなヤツの顔を見てみたいものでございます。そして、しかるべき謝罪を要求するものでございます。
”笑顔”のはずが
夏休み終わり!
毎日新聞不遜なり!
本日、平成30年8月16日付毎日新聞一面に記述でございますが、これを記しました山田奈緒並びに神足俊輔両氏の、新聞記者としての不見識が露呈して記事でございます。

天皇陛下に対します記述が、大和民族としてあまりにも不遜でございます。もっとも、朝日や毎日には到底、我が民族とは思えぬヤカラが生息いたしておりましょうゆえ、平気でこのような記述をいたすのでございましょう。
畏くも天皇陛下におかれましては、そのお言葉をお述べになられるのでございまして”語った”などもっての他、また、お顔はお上げになられ標柱をご覧になられるのでございます。そのような正しい国語の使用も儘ならぬバカモノが、よくも”大新聞”一面の記事を飾ることが不思議でならず、日々このような間違った記述記事を読んでおれば、それは購読者のレベルも下がるというものでございます。
最後段には、わざわざに、ありもしないアジア諸国への加害責任への言及や謝罪が、安倍総理より無いことを殊更に記すその低能ぶりにも拍手を贈りたい気分でございますね。

天皇陛下に対します記述が、大和民族としてあまりにも不遜でございます。もっとも、朝日や毎日には到底、我が民族とは思えぬヤカラが生息いたしておりましょうゆえ、平気でこのような記述をいたすのでございましょう。
畏くも天皇陛下におかれましては、そのお言葉をお述べになられるのでございまして”語った”などもっての他、また、お顔はお上げになられ標柱をご覧になられるのでございます。そのような正しい国語の使用も儘ならぬバカモノが、よくも”大新聞”一面の記事を飾ることが不思議でならず、日々このような間違った記述記事を読んでおれば、それは購読者のレベルも下がるというものでございます。
最後段には、わざわざに、ありもしないアジア諸国への加害責任への言及や謝罪が、安倍総理より無いことを殊更に記すその低能ぶりにも拍手を贈りたい気分でございますね。
休み最終日
お盆休みの大半を、寝ては食べ、食べては寝てとお過ごしになられた社長さまではございますが・・・

さてさて、長いお盆休みも残り一日でございます。ソロリソロリとお仕事モードに切り替えられ、保険の書類などをおまとめになっておられるご様子でございます。

17日には、ご予約いただいておりますお車の引き取りや、お休み中にご依頼いただいております修理の部品発注などがございますゆえ、、あれこれとメモを整理されながら段取りを組んでおられるのでございましょう。

お休み最終日は、お仕事に戻られて直ぐにでも、サッと飛び立てる準備をする大切な日であるとのことでございます。いくら休みでも、決して心は遊ばせないということの延長でございますね。

さてさて、長いお盆休みも残り一日でございます。ソロリソロリとお仕事モードに切り替えられ、保険の書類などをおまとめになっておられるご様子でございます。

17日には、ご予約いただいておりますお車の引き取りや、お休み中にご依頼いただいております修理の部品発注などがございますゆえ、、あれこれとメモを整理されながら段取りを組んでおられるのでございましょう。

お休み最終日は、お仕事に戻られて直ぐにでも、サッと飛び立てる準備をする大切な日であるとのことでございます。いくら休みでも、決して心は遊ばせないということの延長でございますね。
今日もゆっくりと
ゆっくり読書
安らかに
【阿比留瑠比の極言御免】
「拉致はわがこと」貫いた津川雅彦さん
昨年11月下旬、4日に急逝した俳優の津川雅彦さんの勉強会「探美会」に参加した。津川さんはそのつい2週間ほど前まで、肺炎で入院していたということで、鼻から医療用チューブを通し、酸素を補給していた。ただ、ユーモアあふれるスピーチは健在で、順調に回復しているのだろうと感じたのだった。
その後、たまたま安倍晋三首相に探美会に参加したと伝える機会があった。安倍首相はすぐに「津川さんはどんな様子だったの」と尋ね、本当に津川さんの体調を心配しているのが分かった。
津川さんは平成24年9月の自民党総裁選に当たり、安倍首相の再登板を求める緊急声明をまとめた民間人有志の発起人の一人にも名を連ねていた。
首相の「雨天の友」
「悲しいですね。寂しい思いです。(第1次政権で)首相を辞職した後、本当に津川さんには温かく励ましてもらい、背中を押し続けていただきました」
安倍首相は8日、首相官邸で記者団にこう述べた。まさに逆境のときに支えてくれた「雨天の友」であり、同志だったのである。
津川さんといえば、10年公開の映画『プライド 運命の瞬間』で、それまで単純に悪玉として描かれることの多かった東条英機元首相を演じたのが印象深い。日本を一方的に悪だと決めつけようとした極東国際軍事裁判(東京裁判)で、堂々と日本の主張を展開する東条は重厚感があり、かつ小気味がよかった。
だが、世間の評価は割れた。この映画について津川さんは24年9月の「産経志塾」で振り返っている。

「映画界では、『左翼にあらずんば人にあらず』といったことが傍若無人に語られてきた。僕は『プライド-』の撮影中、ある映画監督に制作を妨害された。ある小説家は、自宅前でのロケを、『うるさい』といって追い払った」
「左翼嫌い」を公言
気に入らない言論をすぐ封殺しようとしたり、揚げ足を取り集団リンチを加えようとしたりする昨今の左派メディアのやり方と通底している。こういう経緯もあってか、津川さんは「左翼嫌い」を公言していた。
朝日新聞が26年8月、特集記事「慰安婦問題を考える」で、過去に18回も取り上げてきた朝鮮人女性を強制連行したとの吉田清治の証言を取り消したものの、当初謝罪はしなかった際には、夕刊フジへの寄稿で次のように皮肉っている。
「謝罪しないのは、左翼らしくてよろしい! (中略)左翼嫌いの僕にとっては、その『卑怯(ひきょう)』『卑劣』なイメージをキープして、訂正記事を出したことを無駄にしてほしい」
昭和49年には、当時生後5カ月だった長女が誘拐(41時間後に救出)されるという悪夢のような経験もし、拉致問題にも関心が高かった。平成25年、政府の拉致問題啓発ポスター「拉致。必ず取り戻す!」に協力したときの記者会見では、こう語っていた。
「拉致問題をわがことのように思える人間だと思って参加した。日本人みんなが拉致問題を一日も早く解決するという思いを、被害者の親御さんと同じように持ってほしい」
ポスターに書かれた津川さんの署名入りの「親の愛は、世界を動かす。拉致問題は、私達すべての問題です」との言葉が胸に響く。拉致問題の関連集会などにも積極的に参加していた。
津川さんの死に顔は安らかだったと聞くが、どれほど拉致問題の解決をその目で見たかったことだろうか。北朝鮮情勢が揺れ動く今だからこそ、残念でならない。(論説委員兼政治部編集委員)
産経新聞の人気コラム・阿比留瑠比の極言御免の引用でございます。
テレビなどでご出演の折も「津川雅彦」さまの忌憚ないご意見に感服いたしておりましたが、誠に惜しい方を亡くしたものでございます。残念でならないと、只々悔やむものでございます。
阿比留さまもお記しの通り、津川さまは北鮮によりますテロ、そう不法に我が国に入国し、我が同胞を誘拐したあの拉致事件にも積極的にお力を注いでくださったのでございます。政治家でも「北朝鮮がそのようなことをするはずがありません」と、その事実を知っておりながら惚けていたヤカラ婆も居た中で、俳優という職に在りながらもよくぞご尽力くださったものでございます。
今はただ、ご冥福をお祈りするばかりでございます。 敬礼
「拉致はわがこと」貫いた津川雅彦さん
昨年11月下旬、4日に急逝した俳優の津川雅彦さんの勉強会「探美会」に参加した。津川さんはそのつい2週間ほど前まで、肺炎で入院していたということで、鼻から医療用チューブを通し、酸素を補給していた。ただ、ユーモアあふれるスピーチは健在で、順調に回復しているのだろうと感じたのだった。
その後、たまたま安倍晋三首相に探美会に参加したと伝える機会があった。安倍首相はすぐに「津川さんはどんな様子だったの」と尋ね、本当に津川さんの体調を心配しているのが分かった。
津川さんは平成24年9月の自民党総裁選に当たり、安倍首相の再登板を求める緊急声明をまとめた民間人有志の発起人の一人にも名を連ねていた。
首相の「雨天の友」
「悲しいですね。寂しい思いです。(第1次政権で)首相を辞職した後、本当に津川さんには温かく励ましてもらい、背中を押し続けていただきました」
安倍首相は8日、首相官邸で記者団にこう述べた。まさに逆境のときに支えてくれた「雨天の友」であり、同志だったのである。
津川さんといえば、10年公開の映画『プライド 運命の瞬間』で、それまで単純に悪玉として描かれることの多かった東条英機元首相を演じたのが印象深い。日本を一方的に悪だと決めつけようとした極東国際軍事裁判(東京裁判)で、堂々と日本の主張を展開する東条は重厚感があり、かつ小気味がよかった。
だが、世間の評価は割れた。この映画について津川さんは24年9月の「産経志塾」で振り返っている。

「映画界では、『左翼にあらずんば人にあらず』といったことが傍若無人に語られてきた。僕は『プライド-』の撮影中、ある映画監督に制作を妨害された。ある小説家は、自宅前でのロケを、『うるさい』といって追い払った」
「左翼嫌い」を公言
気に入らない言論をすぐ封殺しようとしたり、揚げ足を取り集団リンチを加えようとしたりする昨今の左派メディアのやり方と通底している。こういう経緯もあってか、津川さんは「左翼嫌い」を公言していた。
朝日新聞が26年8月、特集記事「慰安婦問題を考える」で、過去に18回も取り上げてきた朝鮮人女性を強制連行したとの吉田清治の証言を取り消したものの、当初謝罪はしなかった際には、夕刊フジへの寄稿で次のように皮肉っている。
「謝罪しないのは、左翼らしくてよろしい! (中略)左翼嫌いの僕にとっては、その『卑怯(ひきょう)』『卑劣』なイメージをキープして、訂正記事を出したことを無駄にしてほしい」
昭和49年には、当時生後5カ月だった長女が誘拐(41時間後に救出)されるという悪夢のような経験もし、拉致問題にも関心が高かった。平成25年、政府の拉致問題啓発ポスター「拉致。必ず取り戻す!」に協力したときの記者会見では、こう語っていた。
「拉致問題をわがことのように思える人間だと思って参加した。日本人みんなが拉致問題を一日も早く解決するという思いを、被害者の親御さんと同じように持ってほしい」
ポスターに書かれた津川さんの署名入りの「親の愛は、世界を動かす。拉致問題は、私達すべての問題です」との言葉が胸に響く。拉致問題の関連集会などにも積極的に参加していた。
津川さんの死に顔は安らかだったと聞くが、どれほど拉致問題の解決をその目で見たかったことだろうか。北朝鮮情勢が揺れ動く今だからこそ、残念でならない。(論説委員兼政治部編集委員)
産経新聞の人気コラム・阿比留瑠比の極言御免の引用でございます。
テレビなどでご出演の折も「津川雅彦」さまの忌憚ないご意見に感服いたしておりましたが、誠に惜しい方を亡くしたものでございます。残念でならないと、只々悔やむものでございます。
阿比留さまもお記しの通り、津川さまは北鮮によりますテロ、そう不法に我が国に入国し、我が同胞を誘拐したあの拉致事件にも積極的にお力を注いでくださったのでございます。政治家でも「北朝鮮がそのようなことをするはずがありません」と、その事実を知っておりながら惚けていたヤカラ婆も居た中で、俳優という職に在りながらもよくぞご尽力くださったものでございます。
今はただ、ご冥福をお祈りするばかりでございます。 敬礼