夏越しの大祓式
本日は、社長さまにご同行いたしましての月参りでございました。「やたがらす神社」さまでは、夏の大祓式が執り行われていたのでございます。
こちらのお式は、”常に清らかな気持ちで日々を過ごせるように自らの心身の穢れを祓い清めることを目的として”いるものとのことでございます。

社長さまとわたくしめもご参拝の皆さま方とご一緒に、昇殿にて玉串拝礼をさせていただくことになったものでございます。

式の後には、お供物を皆さまで頂戴いたします直会にまで参加させていただけたのでございます。皆さまの温かなお心遣いに対しまして、心より感謝いたしているものでございます。

社長さまは、氏子のみなさまやご近所の方々との楽しいお話をなさっておられたのでございます。

宮司さま、本日はお疲れさまでございました。そして、今後ともよろしくお引き立てのほど、心よりお願い申し上げます。 拝
こちらのお式は、”常に清らかな気持ちで日々を過ごせるように自らの心身の穢れを祓い清めることを目的として”いるものとのことでございます。

社長さまとわたくしめもご参拝の皆さま方とご一緒に、昇殿にて玉串拝礼をさせていただくことになったものでございます。

式の後には、お供物を皆さまで頂戴いたします直会にまで参加させていただけたのでございます。皆さまの温かなお心遣いに対しまして、心より感謝いたしているものでございます。

社長さまは、氏子のみなさまやご近所の方々との楽しいお話をなさっておられたのでございます。

宮司さま、本日はお疲れさまでございました。そして、今後ともよろしくお引き立てのほど、心よりお願い申し上げます。 拝
スポンサーサイト