そんな不条理な
社長さまが本日、車検整備でご納車なさいましたご新規のお客さまよりお聞きになられたお話でございます。これまでは、某ディーラーにて車検をお受けになられていたようでございます。
今回、初めて車検整備にご入庫賜りお代金を頂戴いたしましたが、その金額が以前までに比べてお安くできていたことをお喜びいただいたことは、弊社といたしましては何より嬉しいことと存じます。自動車重量税が45000円を超えるものでございますゆえ、総額は14万円でございましたが、以前はずっと約20万円をお支払いになられていたとのことでございます。
タイヤ交換などがございますれば、そのような金額になることも納得いたしますが、どうやらそうではないようでございます。

今回のご入庫の積算走行距離は37600kmでございました。ところが、以前にオルタネータ(発電機)を交換されたとのことでございます。上のお写真は全く別車種のものでございますが、こちらも年式・積算距離ともに同等のものでございます。

ディーラーサービスマンの言によりますと、ステータ・コイルが黒く変色しており、そのままでは充電不足になるので交換したほうが良いとのことで、言われるがままに交換なさったとのことでございます。
目視点検が大切なことは否めない事実ではございますが、アサダ自動車のオリジナル整備商品・TOPPA-αのように何らの数値データの提示もなく、”ただ黒くなっている”ということを根拠に、数万円もする部品を当たり前のように交換する精神構造が理解出来ないものでございます。
世間さまでは、ディーラーはちゃんと仕事をするけれども、自動車整備事業者に対しましては「たかが車屋が・・・」という少なからぬ偏見などもあるやにお聞きいたしております。社長さまは、そういったいわれ無き職業差別とずっと闘っておられますが、現実は、自動車整備専業者への見下しなどはなかなか改善されてはいないようでございます。
今回のような事例はこれに限ったことではなく、度々耳にするものでございまして、悔しさとともに不条理を感じるものでございます。このディーラーはそういうことを続けていたためでございましょうか?今ではもう廃業なさっておられるとのことでございました。
今回、初めて車検整備にご入庫賜りお代金を頂戴いたしましたが、その金額が以前までに比べてお安くできていたことをお喜びいただいたことは、弊社といたしましては何より嬉しいことと存じます。自動車重量税が45000円を超えるものでございますゆえ、総額は14万円でございましたが、以前はずっと約20万円をお支払いになられていたとのことでございます。
タイヤ交換などがございますれば、そのような金額になることも納得いたしますが、どうやらそうではないようでございます。

今回のご入庫の積算走行距離は37600kmでございました。ところが、以前にオルタネータ(発電機)を交換されたとのことでございます。上のお写真は全く別車種のものでございますが、こちらも年式・積算距離ともに同等のものでございます。

ディーラーサービスマンの言によりますと、ステータ・コイルが黒く変色しており、そのままでは充電不足になるので交換したほうが良いとのことで、言われるがままに交換なさったとのことでございます。
目視点検が大切なことは否めない事実ではございますが、アサダ自動車のオリジナル整備商品・TOPPA-αのように何らの数値データの提示もなく、”ただ黒くなっている”ということを根拠に、数万円もする部品を当たり前のように交換する精神構造が理解出来ないものでございます。
世間さまでは、ディーラーはちゃんと仕事をするけれども、自動車整備事業者に対しましては「たかが車屋が・・・」という少なからぬ偏見などもあるやにお聞きいたしております。社長さまは、そういったいわれ無き職業差別とずっと闘っておられますが、現実は、自動車整備専業者への見下しなどはなかなか改善されてはいないようでございます。
今回のような事例はこれに限ったことではなく、度々耳にするものでございまして、悔しさとともに不条理を感じるものでございます。このディーラーはそういうことを続けていたためでございましょうか?今ではもう廃業なさっておられるとのことでございました。
スポンサーサイト