戦艦 大和 永遠に

目を覚ませば朝がやってくる、その当然のことに背を向け、一身を投げ出し護国に殉じた御霊に対し、今残された我が大和民族は如何に生きるべきでございましょう。



愛する者を護るため、愛すべき祖国を護るため、戦陣に散華された英霊に胸を張って見える生き方を出来ているのか?と問われれば、決して是とは言い切れぬ自らを恥じるばかりでございます。

せめて、せめて、もう二度と戦艦大和が、南の海に無策のまま旅立つような愚劣を繰り返すことのない国家にすること、それが、今を生きる大和民族の責務でございましょう。
今あらためて、此処に、幾多の大戦を戦いぬき護国に身を捧げられた老若男女大和の先人方に対しまして心より哀悼の意を表し、有り得ていることの有難い平穏な日々の恩恵に感謝し、この大和の国が永久に栄えますことを祈念いたします。 拝
戦艦大和 CLOSE YOUR EYES
11月度現場作業終了
難関突破のために
虚偽か?事実か?
大学の講義にて、気に入らぬ発言があったとの苦情(?)を受けた当局からの”お願い”という通達でございますね。

本年10月22日、在学者のご父兄より匿名にて「特定な国や国民に関して不適切な発言があった」との指摘を受けたのだそうでございます。そこで慌てた事務局側が、このような貼り紙を講師控え室の机にしたようでございます。
この手の苦情の問題点は、その父兄とやらが匿名であること、当該科目名・担当教員・学生の判明しない状況にて一方的に先方の話を鵜呑みにしていることでございます。
つい先頃も”ナリスマシ”に関します記事を記したところでございますが、サヨクの常套手段の一つであるかも知れないという発想に至らないところがダメなのでございます。
もちろん、このような発言が事実でございますれば、それは不穏なる空気を作り出す元となりますゆえ、ご発言された方がいらっしゃるといたしますればお控えいただかなければなりません。ただし、お話全体の流れとして、そのような経緯の中で出たものでございますれば、それはそれで”学問の自由”を侵すものでございますゆえ「よけいなお世話じゃ!」と言い返さなければなりません。
わたくしめは気にかかりましたので、まさか社長さまがご発言なさったのではないか?とお尋ねいたしましたところ「俺の今年の講義は10月23日から始まったから、俺には関係ない話や。どうせチャイナかコリアのこと言うたんやろ。一々面倒くさいヤツラや」とのことでございました。一安心いたしましたが、日頃が日頃だけに気が気ではございません。

本年10月22日、在学者のご父兄より匿名にて「特定な国や国民に関して不適切な発言があった」との指摘を受けたのだそうでございます。そこで慌てた事務局側が、このような貼り紙を講師控え室の机にしたようでございます。
この手の苦情の問題点は、その父兄とやらが匿名であること、当該科目名・担当教員・学生の判明しない状況にて一方的に先方の話を鵜呑みにしていることでございます。
つい先頃も”ナリスマシ”に関します記事を記したところでございますが、サヨクの常套手段の一つであるかも知れないという発想に至らないところがダメなのでございます。
もちろん、このような発言が事実でございますれば、それは不穏なる空気を作り出す元となりますゆえ、ご発言された方がいらっしゃるといたしますればお控えいただかなければなりません。ただし、お話全体の流れとして、そのような経緯の中で出たものでございますれば、それはそれで”学問の自由”を侵すものでございますゆえ「よけいなお世話じゃ!」と言い返さなければなりません。
わたくしめは気にかかりましたので、まさか社長さまがご発言なさったのではないか?とお尋ねいたしましたところ「俺の今年の講義は10月23日から始まったから、俺には関係ない話や。どうせチャイナかコリアのこと言うたんやろ。一々面倒くさいヤツラや」とのことでございました。一安心いたしましたが、日頃が日頃だけに気が気ではございません。
テレビの取材
ウォータバルブ
読書亡羊
紅葉がきれい
バレバレじゃ
【浪速風】 なりすましは卑劣だ(11月26日)
平成元年に初めて消費税が導入された際、こんな話が流布した。子供がお菓子を買いに行ったら、消費税分が足りなくて買えずに泣いて帰ってきた。実際にあったかどうかはわからない。当時、小学生だった息子に話したら、ばかにするなという顔で「消費税、知ってるよ」と言った。
▼「まことしやか」は「いかにも本当らしく見せる」の意味で、つまりは嘘である。子供を使うとよりまことしやかになる。小学4年生が「どうして解散するんですか?」と疑問を投げかけたサイトが、実は大学生が開設したものだった。安倍首相は「批判されにくい子供になりすます最も卑劣な行為」とコメントした。
▼「(アベノミクスで)ぼくのおこづかいは増えてないよ。1回で700億円かかる選挙はだれのお金なの。ねぇねぇだれか教えてよ」。よくできている。いや、できすぎだった。選挙報道でよく使われる有権者の声も、尋ね方、選び方で誘導となる。新聞人として心したい。
産経ニュースよりの引用でございます。
このような事例は、中学生の修学旅行にもございます。いわゆる”原爆の語り部”という方々に政治的発言をさせないようにとの申し入れに対しまして、サヨク教員どもは卑怯な手を使うことがございます。それは、中学生に質問させ応答させるということでございます。

例えば「安倍内閣が集団的自衛権の行使を閣議決定しましたが、それについてどう思われますか?」などという、中学生がしそうもないような質問をさせるわけでございますね。学校側とすれば、生徒の質問に答えるのだから仕方が無いというスタンスを取っているつもりでございましょうが、いずれにいたいましても姑息なヤツラの姑息な手段ということでございますね。
わたくしめの故郷”聖堂池”の隣にある中学校でのお話でございました。
平成元年に初めて消費税が導入された際、こんな話が流布した。子供がお菓子を買いに行ったら、消費税分が足りなくて買えずに泣いて帰ってきた。実際にあったかどうかはわからない。当時、小学生だった息子に話したら、ばかにするなという顔で「消費税、知ってるよ」と言った。
▼「まことしやか」は「いかにも本当らしく見せる」の意味で、つまりは嘘である。子供を使うとよりまことしやかになる。小学4年生が「どうして解散するんですか?」と疑問を投げかけたサイトが、実は大学生が開設したものだった。安倍首相は「批判されにくい子供になりすます最も卑劣な行為」とコメントした。
▼「(アベノミクスで)ぼくのおこづかいは増えてないよ。1回で700億円かかる選挙はだれのお金なの。ねぇねぇだれか教えてよ」。よくできている。いや、できすぎだった。選挙報道でよく使われる有権者の声も、尋ね方、選び方で誘導となる。新聞人として心したい。
産経ニュースよりの引用でございます。
このような事例は、中学生の修学旅行にもございます。いわゆる”原爆の語り部”という方々に政治的発言をさせないようにとの申し入れに対しまして、サヨク教員どもは卑怯な手を使うことがございます。それは、中学生に質問させ応答させるということでございます。

例えば「安倍内閣が集団的自衛権の行使を閣議決定しましたが、それについてどう思われますか?」などという、中学生がしそうもないような質問をさせるわけでございますね。学校側とすれば、生徒の質問に答えるのだから仕方が無いというスタンスを取っているつもりでございましょうが、いずれにいたいましても姑息なヤツラの姑息な手段ということでございますね。
わたくしめの故郷”聖堂池”の隣にある中学校でのお話でございました。
やっとか!と思いきや・・・
河野元衆院議長「大きな間違いを私は犯した」 小選挙区導入を“懺悔”
河野洋平元衆院議長は25日、東京・永田町の憲政記念館で開かれた土井たか子元衆院議長のお別れの会で、「大きな間違いを私は犯しました。今日の日本の政治は、劣化が指摘され、信用ができるか、できないかという議論まである。そうした一つの原因が小選挙区制にあるのかもしれない」と述べ、衆院選に小選挙区制を導入した自らの判断は誤りだったとした。
衆院の中選挙区制廃止と現行の小選挙区比例代表並立制の導入は平成6年1月、当時、野党だった自民党の河野総裁と、細川護煕首相とのトップ会談で決まった。
河野氏は、この会談の最中、当時衆院議長だった土井氏から、細川氏とともに議長公邸に呼ばれたエピソードを披露。このとき土井氏が、直接的な表現は避けながらも、小選挙区制導入に慎重な考えを示していたことを明かした。
産経ニュースよりの引用でございます。
やっとのことで戯言”河野談話”について間違ったと発言したのかと思いきや、自らの政治姿勢を棚上げにしておきながら「今日の日本の政治は、劣化が指摘され、信用ができるか、できないかという議論まである」とは、笑いすら出てまいりません。この男はやはり、ハトポッポ、アホカンとともに我国憲政史上における大汚点の一つであることに違いはありません。
こんな男にやりたい放題させてきた自民党とは、一体、どういう存在であったのか?考えずにはいられないわたくしめでございます。
河野洋平元衆院議長は25日、東京・永田町の憲政記念館で開かれた土井たか子元衆院議長のお別れの会で、「大きな間違いを私は犯しました。今日の日本の政治は、劣化が指摘され、信用ができるか、できないかという議論まである。そうした一つの原因が小選挙区制にあるのかもしれない」と述べ、衆院選に小選挙区制を導入した自らの判断は誤りだったとした。
衆院の中選挙区制廃止と現行の小選挙区比例代表並立制の導入は平成6年1月、当時、野党だった自民党の河野総裁と、細川護煕首相とのトップ会談で決まった。
河野氏は、この会談の最中、当時衆院議長だった土井氏から、細川氏とともに議長公邸に呼ばれたエピソードを披露。このとき土井氏が、直接的な表現は避けながらも、小選挙区制導入に慎重な考えを示していたことを明かした。
産経ニュースよりの引用でございます。
やっとのことで戯言”河野談話”について間違ったと発言したのかと思いきや、自らの政治姿勢を棚上げにしておきながら「今日の日本の政治は、劣化が指摘され、信用ができるか、できないかという議論まである」とは、笑いすら出てまいりません。この男はやはり、ハトポッポ、アホカンとともに我国憲政史上における大汚点の一つであることに違いはありません。
こんな男にやりたい放題させてきた自民党とは、一体、どういう存在であったのか?考えずにはいられないわたくしめでございます。
愛犬
名言集
Le sang se lave avec des larmes et non avec du sang.
血は涙で洗うものであって、血で洗うものではない。
フランスの詩人であり小説家でもございます「ヴィクトル・ユーゴー」さまのお言葉でございます。
戦禍に倒れた方々には、その分に相当する悲しみの渦があったに違いございません。先の大戦におきましても、どれほど多くの血が流れ、どれほど多くの方々の悲しみが世界を駆け巡ったことでございましょう。あれほど多くの犠牲を払ったにも関わらず、この21世紀にまだ、帝国主義を標榜する民族国家が、わが国周辺に位置していることを憂慮いたします。

二度と、決して二度と、戦禍に悲しむ人々がこの大和にあってはならないのでございます。国防は、その点を確りと踏まえた上で考えていかなければならないのでございます。戦わずして勝つ、その戦略も大切でございます。
血は涙で洗うものであって、血で洗うものではない。
フランスの詩人であり小説家でもございます「ヴィクトル・ユーゴー」さまのお言葉でございます。
戦禍に倒れた方々には、その分に相当する悲しみの渦があったに違いございません。先の大戦におきましても、どれほど多くの血が流れ、どれほど多くの方々の悲しみが世界を駆け巡ったことでございましょう。あれほど多くの犠牲を払ったにも関わらず、この21世紀にまだ、帝国主義を標榜する民族国家が、わが国周辺に位置していることを憂慮いたします。

二度と、決して二度と、戦禍に悲しむ人々がこの大和にあってはならないのでございます。国防は、その点を確りと踏まえた上で考えていかなければならないのでございます。戦わずして勝つ、その戦略も大切でございます。
戦艦 大和 その2
昭和20年4月7日午後2時23分、米軍の巧妙かつ執拗なる空爆を受けた「戦艦・大和」は、横転し大爆発を起しました。その水柱は40mにも及んだとのことでございます。大量の火薬に引火したものと思われます。

大和の乗組員だけでも、2736名が英霊となられたのでございます。

今回の大和展では、大和沈没の現場より引き揚げられた数々の部品が展示されているのだそうでございます。

ただ今の我国は、この夕焼けの景色のように穏やかな日々を過ごすことが出来ております。いつまでも、この平和が続くことを祈念いたしますとともに、この大和の国を想いつつ御柱となられた英霊に心より敬意を表したいと存じます。英霊のみなさまがお望みであられた”平和な大和の国”を、未来へと引き継いでいかなければならない使命があるのでございます。
長渕剛 Close Your Eyes

大和の乗組員だけでも、2736名が英霊となられたのでございます。



今回の大和展では、大和沈没の現場より引き揚げられた数々の部品が展示されているのだそうでございます。

ただ今の我国は、この夕焼けの景色のように穏やかな日々を過ごすことが出来ております。いつまでも、この平和が続くことを祈念いたしますとともに、この大和の国を想いつつ御柱となられた英霊に心より敬意を表したいと存じます。英霊のみなさまがお望みであられた”平和な大和の国”を、未来へと引き継いでいかなければならない使命があるのでございます。
長渕剛 Close Your Eyes
連休終了
のんびりと
肺肝を砕く
ATF交換不要?
車種によりましては、ATFの交換不要をうたうものがございます。交換不要など、本来はありえないお話でございますが、一部量販店やGSなどで行われます不適切な交換方法や油量管理によりまして、オートマチックトランスミッションを壊してしまうことがあるためにメーカーはそのようにしているのでございましょう。
今回は、その一車種でございますトヨタカローラフィルダー(NZE144G)平成19年式のCVTフルード交換に関する記事でございます。

トランスミッションのサイドには”TC”と刻印されたボルトがございますが、このボルトを外しますとATFを注入するホールがございます。一応、メーカーのマニュアルでは、こちらからATFを注入し、オイルパンのドレインより余剰分が輩出されるという仕組みになっているようでございますが、それでは本当に入れ替わるものかどうか判らないのでございます。オイルパンを取り外し交換することが最善ではございましょうが、それでは少々高くついてしまいます。

注入口を利用いたしまして、コンタミネーションチェックをいたしました。交換可能判定でございましたので、作業を進めてまいります。

アサダ自動車ではATFチェンジャーを備えておりますゆえ、吸い上げ抜き取りが可能でございます。赤丸部分に抜き取るためのノズルを差し込んでいるところでございます。このホールには、右のお写真のようなプラグが差し込まれております。このプラグを外すために、特殊工具(?)を作製いたしました。

少しばかり厄介なことは、ATFの温度管理でございます。規定の温度に達したことを確認いたしました上で、オイルパンのドレインより流れ出るATFが糸のようになればOKでございます。

赤枠内に、細くATFが垂れているのをご覧いただけましょう。
ご同業者さまで、ATFチェンジャーをお持ちで無ければ交換が出来ないというものではございません。その場合は、オイルパンを取り外しオイルを排出した後に組み付け(要交換:オイルパンパッキン)、約3.5リットルのATF(CVTフルード)を注入口より注入した上でエンジンを始動、レンジはN(ニュートラル)とし暖機いたします。アサダ自動車には非接触型の温度計を備えておりますが、もしお持ちでなければ”概ね電動ファンが作動するまで”暖機すればよいかと存じます。詳しくは、社長さまにお尋ねくださいませ。
今回は、その一車種でございますトヨタカローラフィルダー(NZE144G)平成19年式のCVTフルード交換に関する記事でございます。

トランスミッションのサイドには”TC”と刻印されたボルトがございますが、このボルトを外しますとATFを注入するホールがございます。一応、メーカーのマニュアルでは、こちらからATFを注入し、オイルパンのドレインより余剰分が輩出されるという仕組みになっているようでございますが、それでは本当に入れ替わるものかどうか判らないのでございます。オイルパンを取り外し交換することが最善ではございましょうが、それでは少々高くついてしまいます。

注入口を利用いたしまして、コンタミネーションチェックをいたしました。交換可能判定でございましたので、作業を進めてまいります。


アサダ自動車ではATFチェンジャーを備えておりますゆえ、吸い上げ抜き取りが可能でございます。赤丸部分に抜き取るためのノズルを差し込んでいるところでございます。このホールには、右のお写真のようなプラグが差し込まれております。このプラグを外すために、特殊工具(?)を作製いたしました。

少しばかり厄介なことは、ATFの温度管理でございます。規定の温度に達したことを確認いたしました上で、オイルパンのドレインより流れ出るATFが糸のようになればOKでございます。

赤枠内に、細くATFが垂れているのをご覧いただけましょう。
ご同業者さまで、ATFチェンジャーをお持ちで無ければ交換が出来ないというものではございません。その場合は、オイルパンを取り外しオイルを排出した後に組み付け(要交換:オイルパンパッキン)、約3.5リットルのATF(CVTフルード)を注入口より注入した上でエンジンを始動、レンジはN(ニュートラル)とし暖機いたします。アサダ自動車には非接触型の温度計を備えておりますが、もしお持ちでなければ”概ね電動ファンが作動するまで”暖機すればよいかと存じます。詳しくは、社長さまにお尋ねくださいませ。
高級車でも
トヨタの高級車レクサスの修理をお預かりいたしております。縁石に接触されたご様子でございます。

バンパカバーの取り付け部が引きちぎれたようになっておりますね。この部分がちぎれずに、バンパカバーを止めているサポート部品が壊れてくれればよかったのでございますが、仕方ありません。
フェンダー内部を保護する黒色のカバー(フェンダライナ)を止めているピンもプラスチック製でございます。今や高級車と言えども、自動車の作りはこの程度なのかとお考えの方もいらっしゃいますが、軽自動車から高級車まで、メーカー問わずこのようになっております。
これは、この部分がまず破損することによって、衝撃を分散吸収させることが狙いなのだそうでございますが、実情はコストダウンなのかも知れません。真実は藪の中でございます。

バンパカバーの取り付け部が引きちぎれたようになっておりますね。この部分がちぎれずに、バンパカバーを止めているサポート部品が壊れてくれればよかったのでございますが、仕方ありません。
フェンダー内部を保護する黒色のカバー(フェンダライナ)を止めているピンもプラスチック製でございます。今や高級車と言えども、自動車の作りはこの程度なのかとお考えの方もいらっしゃいますが、軽自動車から高級車まで、メーカー問わずこのようになっております。
これは、この部分がまず破損することによって、衝撃を分散吸収させることが狙いなのだそうでございますが、実情はコストダウンなのかも知れません。真実は藪の中でございます。
部品が違う
ご同業者さまより車検整備のご依頼を賜りましたズズキ・アルトでございますが、エンジンの下回りに打撃があり、オイルパンよりエンジンオイルのにじみがあったようでございます。
件の業車さまがネットにて中古部品をご注文なさったのでございますが、蓋を開けてみれば(まさに箱の蓋を開けると)なんと・・・


部品がアルミ製の違うものが入っておりました。適合しないことはないようでございますが、凹んだ部分を修理すれば使用可能のようでございますゆえ、今回は補修ということになりそうでございます。
エンジン下回りを拝見いたします限り、エンジンオイルの交換管理は、自動車整備業に携わる者からすれば、あまり良くはないとのことでございます。
最近は、インターネットにてご自分で部品をお取りになられるケースも見かけられるようでございますが、返品もきかない今回のような場合、かえって損をすることにもなり得るということでございますね。アーメン
件の業車さまがネットにて中古部品をご注文なさったのでございますが、蓋を開けてみれば(まさに箱の蓋を開けると)なんと・・・



部品がアルミ製の違うものが入っておりました。適合しないことはないようでございますが、凹んだ部分を修理すれば使用可能のようでございますゆえ、今回は補修ということになりそうでございます。
エンジン下回りを拝見いたします限り、エンジンオイルの交換管理は、自動車整備業に携わる者からすれば、あまり良くはないとのことでございます。
最近は、インターネットにてご自分で部品をお取りになられるケースも見かけられるようでございますが、返品もきかない今回のような場合、かえって損をすることにもなり得るということでございますね。アーメン

多忙な一日
異臭騒ぎ?
コイツら底抜けのアホや
大阪弁護士会の憲法委員会にても、朝日新聞の虚報問題がとりあげられたようでございます。
そこでは「誤報はけしからん、どう落とし前をつけるのか!」という視点からではなく「産経を筆頭とする右派メディアによる朝日新聞攻撃は目にあまる。これを容認したり煽ったりしている安倍政権はけしからん!権力による表現の自由の弾圧ではないか」という視点からの報告であったとのことでございます。
さすがに、バカ新聞を読んで育ち、バカ新聞を読んで受験勉強し、バカ新聞を読みふけった揚句に法曹界に巣食うと、このようになるというプロトタイプでございますね。
捏造 記者植村某の問題についても「一体どこが捏造なのか」と強く反発し「挺身隊=慰安婦」の混同が捏造だと指摘しても、韓国では「挺身隊=慰安婦」の混同は、昔から広く風聞としてあったと開き直る始末なのだそうでございます。
あきれ果てることには「なぜ朝日新聞は訂正など取り返しのつかないことをやってしまったのだろう。安倍内閣による圧力があったからだけしからん」といった愚痴のオンパレードだったとのことでございます。

みなさま、こんな連中が法律の世界に棲んでいるのでございますゆえ、社長さまが法律をお捨てになられたことは賢明であり、政治の力により変えようとなさっておられることの正当性を思うものでございます。
そこでは「誤報はけしからん、どう落とし前をつけるのか!」という視点からではなく「産経を筆頭とする右派メディアによる朝日新聞攻撃は目にあまる。これを容認したり煽ったりしている安倍政権はけしからん!権力による表現の自由の弾圧ではないか」という視点からの報告であったとのことでございます。
さすがに、バカ新聞を読んで育ち、バカ新聞を読んで受験勉強し、バカ新聞を読みふけった揚句に法曹界に巣食うと、このようになるというプロトタイプでございますね。
捏造 記者植村某の問題についても「一体どこが捏造なのか」と強く反発し「挺身隊=慰安婦」の混同が捏造だと指摘しても、韓国では「挺身隊=慰安婦」の混同は、昔から広く風聞としてあったと開き直る始末なのだそうでございます。
あきれ果てることには「なぜ朝日新聞は訂正など取り返しのつかないことをやってしまったのだろう。安倍内閣による圧力があったからだけしからん」といった愚痴のオンパレードだったとのことでございます。

みなさま、こんな連中が法律の世界に棲んでいるのでございますゆえ、社長さまが法律をお捨てになられたことは賢明であり、政治の力により変えようとなさっておられることの正当性を思うものでございます。