お前が言うな! その2
「国を売るような首相」 村山元首相が首相の靖国参拝を批判]
社民党の村山富市元首相は30日夜、都内で開かれた同党の「新春の集い」で、昨年末の安倍晋三首相の靖国神社参拝に対し「(安倍氏)本人の気持ちを守るために国を売るような首相があるか。これは間違いだ」と厳しく批判した。
産経ニュースよりの引用でございます。
「開いた口が塞がらない」というのは、このような場合に使う慣用句でございますね。アホウのおかげで、素晴らしい例が次から次へと出てまいります。
この村山某、一度、脳の精密検査をお受けいただくほうがよいのではございませんか?河野談話に並ぶ我国の売国談話を発した老人が、またもやオカシナことを言い出してございます。自らの売国行為を棚に上げておいて、安倍総理に対して「国を売るな」とは、笑止千万でございますね。社民党が没落するのは当然でございます。いまだにこのような党にも政党助成金を出さなければならないのでございますれば、その辺こそ仕分けが必要でございましょう。
久しぶりの大笑いでございます。ご本人は真剣なのでございましょうね。
社民党の村山富市元首相は30日夜、都内で開かれた同党の「新春の集い」で、昨年末の安倍晋三首相の靖国神社参拝に対し「(安倍氏)本人の気持ちを守るために国を売るような首相があるか。これは間違いだ」と厳しく批判した。
産経ニュースよりの引用でございます。
「開いた口が塞がらない」というのは、このような場合に使う慣用句でございますね。アホウのおかげで、素晴らしい例が次から次へと出てまいります。
この村山某、一度、脳の精密検査をお受けいただくほうがよいのではございませんか?河野談話に並ぶ我国の売国談話を発した老人が、またもやオカシナことを言い出してございます。自らの売国行為を棚に上げておいて、安倍総理に対して「国を売るな」とは、笑止千万でございますね。社民党が没落するのは当然でございます。いまだにこのような党にも政党助成金を出さなければならないのでございますれば、その辺こそ仕分けが必要でございましょう。
久しぶりの大笑いでございます。ご本人は真剣なのでございましょうね。
スポンサーサイト