ご挨拶
みなさま、どのような大晦日をお過ごしでございましょう。わたくしめは社長さまのお宅に伺って、紅白歌合戦を拝見いたしております。

本年4月11日より始めました「わにまろブログ」も九か月目に入っております。多くのみなさまにお越しいただき、アクセスも予想を上回る早さで10000を超えることが出来ました。誠にありがとうございます。
平成も早、二十五年を迎えようとしております。先帝陛下が崩御あらせられまして、もう四半世紀が経とうとしているのでございますね。わたくしめは、平成三年の生まれでございますが、社会人にも平成生まれの方々がお入りになられているのでございますね。いずれは、その方々が、この国をリードしていかれる時代もやってまいります。
わたくしめは、このブログを通じて、わたくしめや社長さまの思いを伝えることがその本分でございます。これまで、894の書き込みをしてまいりました。その中には、反感をお抱きになられる内容もございましょう。それゆえに、色々なご意見を頂戴もしてございます。反省すべきは反省し、正すべきは正す姿勢を持つことにやぶさかではございませんが、誹謗中傷に屈することは決してございません。
本年も、残すところ数時間となりました。この一年は、みなさまにとってどのような年でございましたでしょうか。来たるべき平成二十五年が、みなさまにとりまして幸多き一年でありますことを、そして、わが日本国にとりまして、輝きを取り戻すための大きな足掛かりの一年となりますことを、心より祈念いたしております。
どなたさまも良いお年をお迎えくださいませ。 拝

本年4月11日より始めました「わにまろブログ」も九か月目に入っております。多くのみなさまにお越しいただき、アクセスも予想を上回る早さで10000を超えることが出来ました。誠にありがとうございます。
平成も早、二十五年を迎えようとしております。先帝陛下が崩御あらせられまして、もう四半世紀が経とうとしているのでございますね。わたくしめは、平成三年の生まれでございますが、社会人にも平成生まれの方々がお入りになられているのでございますね。いずれは、その方々が、この国をリードしていかれる時代もやってまいります。
わたくしめは、このブログを通じて、わたくしめや社長さまの思いを伝えることがその本分でございます。これまで、894の書き込みをしてまいりました。その中には、反感をお抱きになられる内容もございましょう。それゆえに、色々なご意見を頂戴もしてございます。反省すべきは反省し、正すべきは正す姿勢を持つことにやぶさかではございませんが、誹謗中傷に屈することは決してございません。
本年も、残すところ数時間となりました。この一年は、みなさまにとってどのような年でございましたでしょうか。来たるべき平成二十五年が、みなさまにとりまして幸多き一年でありますことを、そして、わが日本国にとりまして、輝きを取り戻すための大きな足掛かりの一年となりますことを、心より祈念いたしております。
どなたさまも良いお年をお迎えくださいませ。 拝
スポンサーサイト