新車の足回り設定に疑問あり
積算走行距離が10000kmほどの日産・セレナ(C27)平成30年式で、介護事業にお使いでございます。三年前同時に、リース車として複数台ご導入なさったのでございますが、4台が4台とも、同じようにフロントタイヤが異常磨耗を起こしてしまったものでございます。
社長さまが、ディーラーにクレームを申請されてはどうかと先さまにご進言されたのではございますが、ディーラーに言ったところで、乗り方が悪いの、空気圧がどうのと受付ないことをよくご理解されておられるご様子で、そのような下らぬ時間を使うよりも、アサダ自動車にて、優良な中古タイヤを用意した上でホイールアライメントを測定・調整して欲しいとのご依頼でございました。

ホイールアライメントの測定結果では、なるほど、フロントタイヤが偏磨耗を起こしてしまうような値が、これら全てのセレナから計測されたものでございます。ほぼ、同様の数値であり、同様の異常が現れたということでございますね。
こちらさまのお車が須らくそうであったということは、世間で走っている同機種はこういう設定になっているということなのでございましょう。殊に、空気圧をこまめに点検されておられない場合、症状が顕著に現れるようでございます。
日産セレナ(C27)にお乗りのあなた、フロントタイヤが異常磨耗していれば、それはあなただけの責任ではないかも知れません。
社長さまが、ディーラーにクレームを申請されてはどうかと先さまにご進言されたのではございますが、ディーラーに言ったところで、乗り方が悪いの、空気圧がどうのと受付ないことをよくご理解されておられるご様子で、そのような下らぬ時間を使うよりも、アサダ自動車にて、優良な中古タイヤを用意した上でホイールアライメントを測定・調整して欲しいとのご依頼でございました。

ホイールアライメントの測定結果では、なるほど、フロントタイヤが偏磨耗を起こしてしまうような値が、これら全てのセレナから計測されたものでございます。ほぼ、同様の数値であり、同様の異常が現れたということでございますね。
こちらさまのお車が須らくそうであったということは、世間で走っている同機種はこういう設定になっているということなのでございましょう。殊に、空気圧をこまめに点検されておられない場合、症状が顕著に現れるようでございます。
日産セレナ(C27)にお乗りのあなた、フロントタイヤが異常磨耗していれば、それはあなただけの責任ではないかも知れません。
スポンサーサイト